H22.7.2 建設WG見学会
![]() |
今回は建設WG主催の 現在建設中の名古屋環状2号線の見学会です 集合場所は、有松IC(建設中)の すぐ近くにある名鉄有松駅です。 |
有松駅から、旧東海道を通って 工事現場に向かうところです。 この日は、あいにくの雨だったため 傘をさしながらの移動です。
|
![]() |
|
有松ICの工事現場(堀割部内部)の様子 コンクリート構造物ほとんどできていましたが、 今は舗装や、遮音壁の取り付けなどをしているとのこと。 下の写真二枚は、掘割の屋根にすえつける太陽光電池 と、壁面緑化用のサンプル(見学用)です |
有松ICの工事現場(堀割部上部)の様子 こういったところは完成後は人が入れなくなるので、 こういった見学会はなかなか得がたい機会です。 下の写真は左が、掘割部の非常出口 右が、照明用の太陽電池(昼間限定)です。 見学会の詳細報告が、11月例会にて 建設WGよりあるので、興味のある方は 是非ご参加下さい。 |
|
|
懇親会の様子 会場は金山にある「焼き鳥居酒屋新ちゃん」です 新ちゃんは名古屋駅にもありますが 名古屋駅同様、スペースが狭いです。 コースは飲み放題&食べ放題(!!)の 3500円コースでした。 |