H28.5.20 30周年記念テクノツーリズム


中部青年技術士会の30周年記念にあたり
例会に先立ってテクノツーリズムを実施しました。
(20周年では例会のみ)

写真は集合場所のリニモ藤ヶ丘駅

参加人数は50名でした。
見学先までの行きのリニモは貸し切りです。

リニモは1両丸ごと貸し切りすることが
可能で、その場合は添乗員が乗り込み
(通常は無人)リニモについての説明や
ポイントの切り替えの実演などをやってくれます。

ちなみに、各駅にアイコンがありますがこれは
日本語の駅名がわからない人のためなのだそうです。


愛・地球博記念公園前で記念撮影後(左上)
最初の見学先のリニモ車両基地
(陶磁資料館南駅前)に向かいました。

ここはリニモの車両の整備および
車両の運行管理を行うところです。

ここで、ビデオや模型を交えた説明と
車両整備場での車両の見学をさせていただきました。

リニモの運行制御室です。

リニモの駅は無人駅が多いのですが
それらの駅をここから監視しています。

制御室内には数人しかいませんでしたが
車両基地内も人はまばらです。


車両基地の見学後はそのまま歩いて
次の見学先「知の拠点あいち」に向かいました。

ここは付加価値の高いモノづくり技術の研究開発拠点
として整備された施設です。

入口に立札を用意するなどなかなかの歓迎ぶりです。

最初に見学に向かったのはあいち産業科学総合センター
の新エネルギー実証研究エリア(下写真)です。

ここでは、太陽光パネルなどの実機実験のための
土地が用意されています。
上2枚写真:あいちシンクロトロン光センター
窓からシンクロトロン光を生み出すための
巨大な粒子加速器が見えます。

左下写真:計測分析室
分析を依頼している企業などから資料を
預かっている関係で撮影不可のため入口のみです。

右下写真:3Dプリンタの造形見本展示
3Dプリンタなどの造形機器で作られた
サンプルが展示されています。



見学会後は名古屋駅近くの
居酒屋「奥志摩 名駅中央店」にて
懇親会を行いました。

明日行う例会の会場にすぐ近くの場所です。